エンジニアとしての責務なのかはどうとして、Windowsのセキュリティ的な話。
昨日(2004/09/15)、WindowsとOfficeのセキュリティUpdateがリリースされました。
Office Online
WindowsXP SP2今までは普通、サービスパックが出たら早速適用するべし。というのが 常識だったけど、XPのSP2は勝手が違うみたい。さんざん色んなサイトやらニュースで、SP2は適用するとヤバイという 話が飛び交っていたので、仕方が無いとは思うんだけどね。
家のマシンにはインストールしてみたんだけど、確かにウザイ感じはする。
特にウイルス対策ソフトへの対応がなんともはや。 みんなの会社はインストールした? おいらのところは、まだ見合わせてる (というより気にしていない???)みたいで、まだなんだけど・・・ |